10月スタート分予約受付中

昔習った着付け、自己流になっていませんか?
帯結びが崩れやすい・長襦袢がしっくりこない…そんな方におすすめ!
着付け基礎見直しコース(全3回)始めました。
前よりもラクでキレイに着れるようになります。
内容は長襦袢の着方、名古屋帯の一重太鼓のやり方を全3回で行います。
- たった3回で着崩れしにくい長襦袢の着方の基本を見直せます
- マンツーマンで、紐の締め加減や力の抜き方も丁寧に指導
- 博多駅周辺/1回90分/3回24,000円
✨10月スタート分、予約受付中✨
詳しくはこちら👇
着付け基礎見直しコース(全3回)
LINEで「着付け基礎見直しコース希望」と送るだけでお申し込みできます!
あわせて読みたい


苦しい着物って何が原因?
苦しくない着方ありますよ! 着物を着た感じのイメージはどうですか? 着物を着るとご飯食べにくいとか、動きづらいとか、苦しいとか 見た目がいいなと思っても中々着る…
あわせて読みたい


着付け教室で着付けを習ったけど上手に着付けができないのはなぜ?
「着付け教室で習ったのにうまく着られない」「動画を見ながら練習しているけど、なかなか上達しない…」そんなお悩みはありませんか? 実は、着付けが思うようにできな…