6 月の日程をアップしました!
初めて申し込む場合はフルネーム 日付 参加しますと LINEするだけです!2回目以降は 日付 参加します だけでOKです。
ぜひ、チェックしてください。
5月のご予約はすでに受付中です。ご希望のお茶会やレッスンの申し込みは先着順になります💦
6月の日程

6月は雨の季節ですが、しっとりとした風情の中で着物時間を楽しみませんか?博多や天神で、まったりお茶会やスイーツ会、動物好きさんの集まりをご用意しました。日常を少し離れた優しいひとときで癒されましょう!おしゃべりや笑顔の交流で楽しんでください。初めての方や洋服参加も大歓迎です。夏の浴衣デビューにぴったりのレッスンも開催。お気軽にご参加くださいね♪
まったり着物お茶会

参加費1000円+飲食代 1時間 現金のみのお支払い
場所 博多周辺カフェ
雨の日は洋服でもOK。ゆったりと着物談義をカフェで楽しむ会になっています。気負わず参加できるので、着物初心者さんに大人気の会です。呉服屋さん関係とかではないので気軽にお喋りが楽しめますよ。小物の販売とかも一切ないです。
※純粋なお友達作りが目的のお茶会です!「お仕事の人脈をつくりたい」という方は不定期で開催している着物お仕事交流会をご検討ください。
スイーツ着物お茶会

参加費1500円+飲食代 1時間半 現金のみのお支払い
場所 天神周辺カフェ
甘いものを楽しみながら、着物で気分転換しませんか?着物好き同士でおしゃべりしたら、リフレッシュできる時間をご一緒に過ごせます!呉服屋さん関係とかではないので気軽にお喋りが楽しめますよ。小物の販売とかも一切ないです。
純粋なお友達作りが目的のお茶会です!「お仕事の人脈をつくりたい」という方は不定期で開催している着物お仕事交流会をご検討ください。
動物好きで集まる着物お茶会

参加費1000円+飲食代 1時間 現金のみのお支払い
場所 博多周辺カフェ
猫、犬、小鳥など動物好きな方で集まって、着物で楽しくお話ししませんか?動物柄の着物があればぜひお披露目を♪呉服屋さん関係とかではないので気軽にお喋りが楽しめますよ。小物の販売とかも一切ないです。
純粋なお友達作りが目的のお茶会です!「お仕事の人脈をつくりたい」という方は不定期で開催している着物お仕事交流会をご検討ください。
早期限定 個人浴衣レッスン

特別な道具は必要なし、昔ながらの腰紐を使います!
レッスン代6000円 1時間 現金のみのお支払い
場所 博多駅周辺
日程:19日(木)10時~、16時~、20日(金)10時~、16時~
レッスン内容:浴衣の着方、半幅帯の結び方
必要なもの:肌着・裾除け 浴衣 半幅帯 帯板 腰紐2本 あれば(衿芯)
みっちり教えますのでマンツーマンです。
呉服屋さん関係ではないので小物の販売は一切ないです。
ちなみに予約は先着順です!希望の方はゆるりの公式LINEで浴衣レッスン希望とLINEください!お申込みフォームをこちらより送信します。
5月の日程

5月も皆さんの要望を取り入れた企画と、新しいお茶会もご用意しました!💡お出かけ系は初の櫛田神社ですよ。GW最終日は、着物でゆったりとカフェ時間を楽しみましょう。いつか着物デビューできるように情報交換ができるお洋服で集う会も開催します!今月も目白押しの会になっています。着物お茶会も気軽に楽しめる雰囲気でご用意していますので、ぜひご参加くださいね♪
まったり着物お茶会

参加費1000円+飲食代 1時間 現金のみのお支払い
場所 天神周辺カフェ
GW最終日は、着物でゆったりとカフェ時間を楽しみましょう☕✨ 初めての方もリピーターさんも大歓迎!美味しいお茶を飲みながら、きもの談義を楽しめるひとときです。着付け教室や呉服屋さんとかではないので気軽にお喋りが楽しめますよ。着物久しぶりさん大歓迎!
着物でもお洋服でもどちらも大丈夫です。
※純粋なお友達作りが目的のお茶会です!「お仕事の人脈をつくりたい」という方は不定期で開催している着物お仕事交流会をご検討ください。
お洋服で集う着物好きお茶会

参加費1000円+飲食代 1時間 現金のみのお支払い
場所 博多周辺カフェ
お洋服でOK!着物好きで集いましょう。「着物が好きだけど、まだ自分では着られない…」そんな方も気軽に参加できる会です。着物に興味がある方同士で楽しく交流しながら、いつか着物デビューできるように情報交換しませんか?
着付け教室や呉服屋さんとかではないので気軽にお喋りが楽しめますよ。
お仕事帰りのご参加も大丈夫です!
※純粋なお友達作りが目的のお茶会です!「お仕事の人脈をつくりたい」という方は不定期で開催している着物お仕事交流会をご検討ください。
神社を散策着物お茶会

参加費1500円+飲食代 1時間半 現金のみのお支払い
場所 中州周辺カフェ+櫛田神社
気持ちのいい日にはお寺をゆったりと散策しながら、着物の魅力を楽しみませんか?写真映えするスポットもたくさんありますので、素敵な思い出を残せますよ。
着物が好きなら着物でもお洋服でもどちらも大丈夫です。
着付け教室や呉服屋さんとかではないので気軽にお喋りが楽しめますよ。
※純粋なお友達作りが目的のお茶会です!「お仕事の人脈をつくりたい」という方は不定期で開催している着物お仕事交流会をご検討ください。
5月レッスン

5月スタート分の予約を開始します。呉服屋さん関係ではないので着物関係の販売は一切ないです。昔ながらの腰紐でやるので特別な小物も買わなくても大丈夫!着物の着付けを楽に着たい方や着付けを上手になりたい方はうちのレッスンに向いてます!マンツーマンでご本人さんが気づかなかったところをじっくり見て教えていきますよ。堅苦しい感じじゃなくて、気軽にお喋りしながら楽しくレッスンやってます😊
詳しくはこちらへ→初級着付けレッスン
今始めると夏までに着物が着れるようになります!!ぜひ、今のうちにスタートしましょ!!