着物

めげないで!着物がうまく着れない日もある

なんか、うまくいかない。最後に気づく方に 着物を何回か着るようになると調子よく着れるときと何回やってもうまくいかないときがでてくると思います。 せっかくならきれいに着たいなと段々思うようになったときに全てが1回で決まればいいですね。時間も短...
着付け

誰も教えてくれないこと 着付け師には技術以外で必要なスキル

着付け師は着付けが上手だったらいいの? 皆さん、着付け師は最初から着付けが上手じゃないと仕事にできないと思ってませんか?着付け師として仕事をスタートした場合長く続けていくにはそれ以外の仕事ができるかできないかでかなり変わります。正直、最初か...
着付け

着物を着せるときは二人で着せる?

今は殆ど二人で着付けをするケースが増えています 今は振袖の前撮りや成人式の会場での着付けは殆どが二人で着せています。 最初は着付けを一人でやれたら大丈夫と思われがちですが、ほぼ今は現場では着付けを早くに着せないといけないので二人で着せないと...
未分類

最近の振袖の柄って流行りはあるの?

白地の着物に無地の帯が人気 率直にいうと今は白系が多いです。花嫁衣裳みたいで可愛くなってますね。最近、成人式の前撮りや販売の接客をして感じています。 一年毎に大幅に変わるとかはないですがここ数年は白地とくすみ系の色の着物が増えています。コー...
着付け

袴に振袖の着付けで気になる下のふくらみ

撮影の時に着付けは見た目が大事 最後まで着せて、袴の下前の下のほうがふくらみがあるきれいにならなかったりしませんか? 二尺袴で着付けをするときは起こりません。振袖を短く着せた場合にのみなります。そして、最後に気づく方が多いです。 最後に気づ...
着付け

知らないと損する 振袖の帯を締める時に注意する事

帯の柄が2パターンある時 着付をしている時に、帯をたたんで準備しているとはっとなる事ありませんか?帯の手先を半分に折っていると、柄が上下で違う為、どっちで巻くのかお客様に聞いたことないですか? 袋帯でたまに一本の帯で2本帯がある事をいわれて...
着付け

着物を脱ぐ時にどうやって脱ぐの?

振袖の場合は、帯結びが複雑なので他に誰かに手伝ってもらってOK 振袖以外であればほとんどの着物は一人で脱げます。着物を着た事がある人は着る手順の逆になるので想像がつきやすいです。ただ、着た事のない方であれば順番が分からないと思うので説明しま...
着付け

大きな着物サイズの着付けって慣れるまで大変

着る本人の身長よりも10センチ以上も大きい着物を着せる時 実は着物はサイズが洋服のようにフリーサイズはないです。 あるのかなと思いがちになりますよね。 正直、自分のサイズにあってる着物の方がとても着せやすいです。 着付けを初めた初心者であれ...
着物

お振袖編 着物を脱ぐ時の順番は?

お振袖は出来るだけ帯までは脱がせてもらいましょう! 成人式などでお振袖を着た時に脱ぐ時、一人で脱ぐのは大変です。 なぜなら、帯を後ろで結んでるので中々帯をまわして前でほどくのめ面倒です。 その為、帯は人に手伝ってもらったほうが簡単です。 手...
着付け

振袖を着せる時の帯の締め方は?

柄が途中まである帯はどっちが手先? まず、お振袖の帯の場合は途中で柄がきれてる帯と、柄がずっと全てに入ってる帯があります。 柄が途中まで入ってる帯は柄が入ってる短い方を手先にします。しばらくは無地が続くのでまた柄が始まるところが着せる人の後...